
【東京支店】化粧品企画提案営業(一般~係長)※リモートワークがメインとなります
求人番号:glsーm4831014 ■雇用形態;正社員
業務内容
お客様に化粧品の商品開発を企画提案していただきます。【具体的には】
同社のお客様は、食品・化粧品・医薬品等の大手メーカーや通販、訪販、小売り等の販売会社です。ODMメーカーとしてお客様と協働して、マーケット調査や研究開発をし、商品の処方内容はもちろん、容器、パッケージ、商品名、販売方法など、商品が世に出るプロセスすべてを提案していきます。
【営業スタイル】
商品をゼロから立ち上げる仕事だけに、商談は短くとも半年、長くて1年以上に及ぶこともあります。その間は何度も顧客の下へ足を運びます。既存顧客との深く長期的なリレーションシップを築く営業スタイルです。世の中のトレンドは常に移り変わる中でまだ見ぬ新規顧客を探すことも仕事の一つです。
【同社の魅力】
同社の成長の根幹は人であるということを強く打ち出しており、新卒・中途ともに急成長する会社のスピードを更に加速させることのできる優秀な人材の採用を積極的に行っています。採用が会社の成長の核であるという考えの下、目標達成につきつめて取り組むことのできる環境です。高い技術力と人材強化を強みとして急成長を遂げています。
応募資格
必須(MUST)・化粧品OEM営業経験者
・化粧品関連を取り扱っていた経験
・短大卒以上(文系・理系不問)
・PCスキル(OS:Windows/Office:Word・Excel・PowerPoint ※標準レベル)
・素材から完成品まで関わりたい方
・商品企画やプロデュースにも関わりたい方
・成長市場でチャンスをつかみたい方
・長期的に、腰を据えて働きたい方
・新しい知識を積極的に身につけている方
事業内容
【健康食品】・健康食品、機能性表示食品の受託製造、販売
・健康食品、機能性表示食品対応素材の研究、開発
【トクホ】
・トクホ商品に関する受託製造、販売
・トクホ商品の研究、開発
【医薬品】
・医薬品の受託製造、販売
・医薬品の原料、素材の研究、開発
【化粧品】
・化粧品の受託製造、販売
・化粧品の原料、素材の研究、開発
【医薬部外品】
・医薬部外品の受託製造、販売
・医薬部外品の原料、素材の研究、開発
勤務地
東京都渋谷区勤務時間
9:00~18:00 ※当面在宅勤務です。感染対策が終了しても、毎日事業所に出勤という働き方にはなりません給与/待遇
【想定年収】410万円~600万円休日/休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数126日 夏季、年末年始、慶弔休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇 等社会保険/福利厚生
通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:対象者のみ
住居手当:対象者のみ
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度有(401K)/退職一時金制度(定年:65歳)
<教育制度・資格補助補足>
基本的には現場でのOJT教育が中心となります。
<その他補足>
■引越費用補助
■食事代補助
■リロクラブ(福利厚生倶楽部)
■クラブ制度、レクリエーション
■団体保険
■優秀社員表彰制度、社員表彰
■健康診断オプション検査補助
■育児短時間勤務制度(小学校卒業まで)
■育児休業(育児期間中の給付金補助あり)等
■受動喫煙対策:屋内全面禁煙
※手当は、同社規定に沿って支給いたします
ご相談の際は求人番号「glsーm4831014 ■雇用形態;正社員」を担当コンサルタントにお伝え下さい。