品質管理(メンバークラス)<東証プライム上場 飲料メーカー>

品質管理(メンバークラス)<東証プライム上場 飲料メーカー>

求人番号:glsーm8520828  ■雇用形態;正社員

業務内容

主にペットボトル飲料を製造販売する同社は2021年に東証プライムへ上場して以降、全国の工場品質管理レベル向上を目指し、体制やフロー見直し等も行いつつ、品質管理レベル向上を行っております。

安全安心な製品をお客様にお届けするために、各工場の品質基準の維持向上はとても重要なMissionとなります。事業成⾧に伴い、生産数量が年々増加する同社において、品質を維持向上するためには、「絶対的な知識と経験」はもとより、「常に変化を恐れない姿勢」と、「あるべき論」だけではなく現場に即した柔軟な発想での管理や運用サポートが必須となります。全国に点在する工場内の品質管理メンバーのみならず、製造スタッフとも連携を取りながら、安全安心な製品を製造に携わっていただきます。

部門メンバーは本部⾧を筆頭に、シニアマネージャー2名、マネージャー1名、チーフ1名、メンバー2名の構成です。(男性4名、女性3名)
専門分野が異なるスペシャリストが集結しておりますので、様々な知見から工場の課題についてアプローチしています。ご入社後はシニアマネージャーが教育を担当し、一定期間帯同する形でOJTを進める予定です。

■事業の特徴:
・ミネラルウォーター、緑茶、麦茶、烏龍茶等、茶系飲料/炭酸飲料/茶葉製品等の製造、販売及び付帯する事業を展開しています。大手スーパーやドラッグストアと長年取引を続け、経営基盤は安定しています。
・ミネラルウォーター市場では販売箱数国内2位のシェアを誇っています。日本のミネラルウォーター市場は、健康志向の高まりを要因とし2000年ごろから拡大を始めました。
・全国各地の名水を地産地消のモデルで原料の仕入れから製造、物流機能まで一気通貫で行うことで高品質・低価格の製品を実現しています。ペットボトル飲料は、流通コストが大きなウェイトを占めますが当社ではペットボトルから自社製造している強みを活かして、原料の流通コストを大幅にカットしています。
・全国の自社工場でペットボトル製造、ボトリングまでを一貫生産し、高品質で低価格の飲料を安定供給することで、自社ブランド以外にもイオンや業務スーパー等大手企業のプライベートブランドを20社以上担当している国内でも数少ない企業です。

応募資格

必須(MUST)
・食品製造会社で工場での品質管理を経験されている方
・下記いずれかに該当し衛生や微生物に関する基礎知識をお持ちの方
 -大卒で食品製造に資する理系学部の出身者(農学、食品、化学、機械等)
 -高卒で食品製造工場に入社し、衛生教育を受けてこられた方

歓迎(WANT)
・製造職経験をお持ちの方

<求める人物像>
・お人柄で信頼を勝ち取れる方
・指示待ちにならずに自ら考え、自発的に行動できる方
・変化を恐れず、前向きに仕事に取り組める方

事業内容

会社設立51年の「水」、「お茶」、「炭酸飲料」を製造販売するメーカーです。大手スーパーマーケット等との⾧年にわたる取引実績が有り、「Max生産Max販売」を基本戦略に、新工場建設やM&Aも推進。2021年12月に東証スタンダード市場に上場、2023年6月には東証プライム市場に市場変更するなど、低価格を武器に高い成⾧性と収益性を実現しています。

勤務地

大阪府大阪市

勤務時間

9:00~18:00 (所定労働時間:8時間)

給与/待遇

【想定年収】400万円~500万円

休日/休暇

週休2日制 有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 【年間休日】122日

社会保険/福利厚生

昇給年1回(7月)
賞与年2回(7月・12月)
交通費支給(月2万円まで)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
会員制福利厚生サービス(リロクラブ)
社内懇親会年2回(BBQ、忘年会、食事会など)
インフルエンザ予防接種
資格取得支援・手当てあり
退職金制度:企業型確定拠出年金
屋内禁煙


ご相談の際は求人番号「glsーm8520828  ■雇用形態;正社員」を担当コンサルタントにお伝え下さい。


求人検索


食品業界CAREERについて

食品業界CAREERは食品業界専門の転職サポートサービスです。食品業界で転職を希望されるお一人おひとりに合わせて、細やかな転職支援のサポートをさせていただきます。

食品業界の企業との太いパイプと長年のサポート経験から、新に価値ある情報をお届けし、若手からベテランの方まであなたの転職活動しっかり丁寧にサポートいたします。

食品業界ニュース

サイト内検索