品質管理<香料メーカー>※新設する小田原工場での勤務(土日祝休み)

品質管理<香料メーカー>※新設する小田原工場での勤務(土日祝休み)

求人番号:glsーm7940515

業務内容

大手食品メーカーをはじめとするお客様向けに、乳製品や食品香料の研究開発・製造を手がける同社で品質検査業務をご担当いただきます。お客様とのやりとりは本社と営業が担当するため、クレーム対応などは発生しません。

<商品について>
★バイプラスバター
バターと同じ成分規格を持ちながら、風味をより強めた呈味素材

★酵素プラスシリーズ
天然の乳製品が持つ複雑な風味を強化できる食品素材
★ローステッドシリーズ
バターやチーズを加熱処理することにより、本物のロースト感を再現した製品
★酵素フレーバー
酵素処理を施した乳製品をベースに合成香料を組み合わせた独自のフレーバー

<業務内容>
添加物表示が必要となる「香料」扱いの商品は、比重検査や屈折検査といった理化学検査のみ。添加物表示が必要ない「食品」扱いの商品は、理化学検査に加えて細菌・微生物検査、水分・脂肪分検査なども行います。

■検査の難易度について
機械による検査なので、基本的には「セッティング→ボタンを押す→結果を確認する」といった流れで行います。計400~500のフレーバーを取り扱っていますが、検査・分析方法は10種類程度です。一部難易度の高い検査に関しては、個々のスキルに応じてお任せします。

■異常値が出た際の対応
工場長に報告したのち、考えられる原因をレポートにまとめて提出します。なお、品質管理が扱う書類はあくまで社内向けのもの。お客様向けに作成する報告書や規格書などは本社が作成します。クレーム対応もありません。

応募資格

■下記2点のうち“いずれか”を満たす方
【1】食品・化学業界における品質管理もしくは製造経験のある方※高卒以上
【2】食品・化学・農学系の大学・大学院修士課程を卒業された方

※普通自動車免許(AT限定可)必須となります。

事業内容

食品添加物香料、乳製品、各種食品の製造および販売

勤務地

神奈川県小田原市

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

給与/待遇

【想定年収】340万円~450万円 ※経験によって上下する場合がございます。

休日/休暇

完全週休2日制 土・日曜日、国民の祝日、年末年始、夏期休暇3日、慶弔休暇、育児休暇

社会保険/福利厚生

社会保険(厚生、健康、雇用、労災)
昇給年1回、賞与年2回、有給休暇有、報奨金、
損害保険、努力次第で特別賞与、皆勤手当、食事手当等有
交通費全額支給

ご相談の際は求人番号「glsーm7940515」を担当コンサルタントにお伝え下さい。


求人検索


食品業界CAREERについて

食品業界CAREERは食品業界専門の転職サポートサービスです。食品業界で転職を希望されるお一人おひとりに合わせて、細やかな転職支援のサポートをさせていただきます。

食品業界の企業との太いパイプと長年のサポート経験から、新に価値ある情報をお届けし、若手からベテランの方まであなたの転職活動しっかり丁寧にサポートいたします。

食品業界ニュース

サイト内検索