
生産管理(チーフー~リーダークラス)<コスト競争力がある上場企業/飲料メーカー【大阪】>
求人番号:gls-m5061122 ■雇用形態;正社員
業務内容
事業拡大への対応及び組織力強化を図る為に業務をお任せいたします。下記業務の中での中で、まずは購買業務のメイン担当として従事していただき、ゆくゆくは幅広く担当をしていただく予定です。
①生産計画の管理(主にペットボトル飲料の生産における、生産計画の立案)
→全国10工場における年次・月次生産計画の立案、調整、管理業務
②設備投資分析と予実管理(何に投資すべきか、投資対効果はどうかを数値をもとに立案し検証する)
→工場の稼働状況・生産コストに関する分析、検証、改善プランの立案。製造効率を高める為の各種指標の設定、管理、運用。予算管理、稟議承認。
③購買(直接購買)
→資材や消耗材業者との折衝。コストコントロール。生産量や出荷数の分析・管理。製造及び購買、物流部門との調整。
【同社の特徴】
老舗飲料メーカーです。全国各地の名水を地産地消のモデルで原料の仕入れから製造、物流機能まで一気通貫で行うことで高品質・低価格の製品を実現しています。ペットボトル茶飲料に関しては、流通コストが大きなウェイトを占めます。同社では原料茶葉を自社製造している強みを活かして、原料の流通コストを大幅にカットしています。リーフ製造で培った各種製造コストの節約などの徹底したコストダウンを実施しています。茶葉加工からペットボトル製造、ボトリングまでを一貫生産し、高品質で低価格の茶葉飲料を製造している国内でも数少ない企業です。日本二大茶産地である鹿児島県に同社の生産拠点はあります。主力工場となる知覧工場は鹿児島県南部の茶産地、南九州市知覧町にあり、巨大冷蔵貯蔵庫を置き、年間分の原料をストックしています。また、独自開発のティーパック製造機で烏龍茶・麦茶・緑茶などのティーパックも製造しています。
応募資格
・メーカーでの直接購買の経験者(食品系に絞らない)・購買だけでなく生産管理全般の経験もあれば尚可
・貿易の知識があれば尚可
事業内容
ミネラルウォーター、茶系飲料(緑茶、麦茶、烏龍茶等)の製造販売原料・資材の仕入れと販売及び付帯する業務
勤務地
大阪府大阪市勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間)給与/待遇
【想定年収】500万円 ~ 700万円休日/休暇
年間休日122日 ※基本土日休み 会社カレンダーによる 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇社会保険/福利厚生
■昇給年1回(7月)■交通費支給(上限2万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■福利厚生俱楽部
従業員が個々のライフスタイルに合わせ、好きなサービスを自由に利用できる「選択型福利厚生制度」を導入しています。
■健康促進
従業員の健康のために、生活習慣病予防健診やインフルエンザ予防接種などの受診制度を整えています。
■スキルアップ研修
ご相談の際は求人番号「gls-m5061122 ■雇用形態;正社員」を担当コンサルタントにお伝え下さい。