
生産企画(栽培計画立案、コスト試算、製造部門との連携)<健康食品・化粧品などの受託製造メーカー>
求人番号:gls-m3400426 ■雇用形態;正社員
業務内容
青汁原料の生産計画立案、原価計算、製造部門への落とし込みなどをお願い致します。蓄積されたデータをもとに、天候、気温などを予測し、目標生産t数を踏まえ、栽培計画を立て、
生育状況を鑑みながら、製造部門の稼働時期、ライン数、人員数などの製造にかかるコストを試算し、
工数を最小限に抑えながら品質がよく安定的に原料を提供するポジションです。
部門長直下で、事業計画立案や収益性の把握・改善等、組織運営の一翼を担う重要なポジションとなります。
―[具体的には]
青汁原料の栽培計画立案
コスト試算、原価計算
製造部門への落とし込み、調整
契約農家管理者(フィールドワーカー)との連携
各種資料・報告書の作成
組織運営および事業推進における課題の抽出~レポート
その他付随する業務
応募資格
1 大学卒業以上2 予算管理のご経験
3 P/Lが読めること
4 エクセル(上級)、PowerPoint(社内向け発表資料作成経験)
※2~4は全て経験がなくても応募可能です
歓迎(WANT)】
・簿記資格または準ずる知識をお持ちの方
・経理経験
・生産管理経験
・予算ヒアリング(企画課/財務課などで)の経験
・ビッグデータ解析の経験
事業内容
健康食品、化粧品、医薬品などの受託製造(OEM)メーカー勤務地
熊本県菊池大津町勤務時間
8:30~17:30 ※実働8時間(休憩1時間)給与/待遇
400万円~500万円 賞与:年2回(6月・12月) 月給24.5万~31万(残業30h分4.5万~6万含む) ※能力と前職経験を考慮し、求人表示金額より高く提示できる可能性もあります。休日/休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数126日 夏季、年末年始、慶弔休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇 等社会保険/福利厚生
<福利厚生>通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:対象者のみ
住居手当:対象者のみ
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度有(401K)/退職一時金制度(定年:65歳)
<教育制度・資格補助補足>
基本的には現場でのOJT教育が中心となります。
<その他補足>
■引越費用補助
■食事代補助(本部・鳥栖工場勤務者対象)
■リロクラブ(福利厚生倶楽部)
■クラブ制度、レクリエーション
■団体保険
■優秀社員表彰制度、社員表彰
■健康診断オプション検査補助
■育児短時間勤務制度(小学校卒業まで)
■育児休業(育児期間中の給付金補助あり)等
■受動喫煙対策:屋内全面禁煙
※手当は、同社規定に沿って支給いたします
ご相談の際は求人番号「gls-m3400426 ■雇用形態;正社員」を担当コンサルタントにお伝え下さい。