
設備保全(環境・労働安全衛生管理)【豆腐・油揚げ食品メーカー】
求人番号:glsーf3690617 ■雇用形態;正社員
業務内容
◎行田工場にておいて、設備保全業務の全般をご担当頂きます。出来る業務から担当頂き、ご経験の無い業務については少しずつ覚えていただく予定です。【具体的には】
■水質管理:環境汚染物質の排出施設管理、許認可管理
■電気管理:電気設備業務(点検、工事、調査設計、施行管理、制御管理)
■情報通信設備:設定、管理
■機械設備:ボイラー管理、空調設備
■安全管理:安全教育・点検、作業環境測定、健康診断管理、非常時対応訓練の実施 など
【行田工場に関して】従業員:200名程度/ライン数:10程度
応募資格
【必須要件】■設備保全担当として、以下のご経験や知識のある方
(1)電気管理 (2)水質管理 (3)ボイラー管理
【歓迎要件】
▼公害防止管理者の資格をお持ちの方
▼電気管理技術者の資格をお持ちの方
▼大学にて産業工学・環境工学・安全工学を専攻された方
事業内容
■豆腐や油揚げといった昔から日本にある伝統日配食品をはじめ、時代のニーズに応えたチルド商品まで、新鮮かつおいしさにこだわって提供しています勤務地
埼玉県行田市従業員数
600名勤務時間
08:30 ~ 17:10給与/待遇
300万円以上 550万円以下休日/休暇
■年間休日:115日/週休二日制 ※ローテーション休日設定(曜日固定なし) ※月に3日は希望休の申請が可能です。 ■有給休暇:入社時に4~10日入社月に応じて付与、1年毎に1日追加付与、年間最大20日 ■その他:特別休暇、産休・育児休暇(制度・実績有り)社会保険/福利厚生
■業績に応じて賞与有り通勤手当、家族手当、退職金制度あり
■交通費支給(公共交通機関利用:全額、マイカー:規定)
■マイカー通勤OK(駐車場無料)
■深夜・時間外・家族・時差出勤などの各種手当有り
■退職金制度有(勤続5年以上)
■業務習得に応じて昇給有り
■パレット共済会
- 結婚・出産祝金・弔慰金等の共済給付金制度運営
- 共済保険、関東圏等加盟施設・レジャー施設の割引
■製造品の社内販売有(格安で購入いただけます!)
■制服貸与
ご相談の際は求人番号「glsーf3690617 ■雇用形態;正社員」を担当コンサルタントにお伝え下さい。